「健康やダイエットのためにジムに通いたいけど、どのくらいの期間で変化があるのかな?」
「半年ジムに行った女性はどんな変化があるのか知りたい!」
続けるのが難しいジム。途中で挫折してしまう方が多いですが、実は変化を確実に実感するのが半年前後なのです。
この記事では、ジムに半年通った女性の体験談をはじめ、主な変化やジムを継続するコツを解説します。より魅力的な女性になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
女性がジムに半年通った時の変化をチェック!
女性がジムに半年通った結果、どのような変化があったのか確認していきましょう。
半年間ジムに通った女性は、お腹周りを中心に全体的にスッキリとされています。とくに腰回りのお肉が綺麗に落ちており、女性らしいウエストラインが出ていますね。
約1年前の腹筋(体重48キロ)→ジム通って半年経過の腹筋(体重52キロ)
そんなに変わってない!!w
でも実物見たらもう少し線入ってるんだよ!!(言い訳)
くそー、もっとバキバキになってる予定だったのに悔しい!!
今日もジム行こ!!#筋トレ #筋トレ女子 #エニタイム #トレーニング #ダイエット https://t.co/FIkbZKotWK pic.twitter.com/nc4SiWdVay— オカメインコp (@okamenail) August 12, 2022
もともと細身の体型だった女性は、半年間通うことで効率よく筋肉を増やした様子。体重は4キロも増えているのに、ウエストはキュッと締まってセクシーさが増しています。
以上より、ジムに半年間通うと「体脂肪を落とせる」「筋肉量がついて引き締まる」の2点が確実とわかりましたね。
次章では、ジムに通って起こる変化について詳しく解説していきますね。
女性がジムに半年通うと起こる心身の変化4ステップ
女性がジムに半年間通う場合、次の4つのステップを踏みながら変化を実感していきます。
- 頭と体がスッキリする
- 自己肯定感が高くなる
- 心身ともに健康になる
- 体が締まってくる
SNSでの体験談のほか、筆者自身がジムに通っていた時の実体験も参考にしているので、信憑性は高いです。確認していきましょう。
1.頭と体がスッキリする
ジムに通い始めて2週間ほど経つと、頭と体がスッキリしている感じがします。体のコリやむくみが改善し、血液の流れが良くなるからです。
運動の習慣がない方は血液の流れが悪く、足や頭部に余分な水分や老廃物が溜まりがち。結果、栄養素や酸素が必要な場所に届かず、頭がぼーっとしたり体がだるく感じたりします。
ジムに通って運動をすると血液の流れが促され、全身に栄養素や酸素が届くため、スッキリとした気持ちの良い感覚がわかります。
2.自己肯定感が高くなる
ジムに通って1ヶ月が経ち始めると、自己肯定感が高くなります。「ジムを続けられている」という事実はもちろん、定期的な運動で「幸福ホルモン」が分泌されることが大きく影響しています。
幸福ホルモンとは、運動の際に脳から分泌されるドーパミンやセロトニンのことです。これらは気持ちを前向きにする作用があり、分泌量が安定していると精神的に落ち着いて過ごせます。
3.心身ともに健康になる
継続して2〜3ヶ月が経つ頃になると、心身ともに健康的な状態へと向かっていきます。ジムへ行く習慣がついて余分な体脂肪が少しずつ減り始めること、定期的な運動によってストレスの軽減できることが理由です。
この時期まで続けられるとジムのメリットを強く実感するようになるため、半年まで継続するのも難しくありません。
4.体が締まってくる
ジムへ通い出して4ヶ月から半年ほど経つと、見た目で体が変化したことを実感できます。体脂肪が減り、筋肉がつき、体のむくみが減るからです。
半年経つ頃には、女性らしいウエストやヒップに近づいていることが分かり、ジムなしでは生きていけないとまで感じる方もいます。
「私も半年以上ジムに通って変化を実感したい!」という方は、次章でより効率的に体を変えるコツを確認していきましょう。
女性が半年ジムに通って変化を感じるためのコツ5つ
女性が半年ジムに通って心身の変化を確実に実感するコツは5つです。
- マシンの正しい使い方を把握する
- トレーニングは全身を対象に取り組む
- 体脂肪が多いなら有酸素運動を30分以上行う
- 食事のバランスも整える
- 習慣化するまで意地でも続ける
1.マシンの正しい使い方を把握する
マシンの正しい使い方を把握してトレーニングに取り組みましょう。間違った使い方だと効果は半減しますし、怪我につながる可能性も高いからです。
とくに初めてジムに通う方はマシンの知識がない方が多いはず。ジム内にいるスタッフに必ず使用方法を聞き、正しい方法で取り組んでください。
2.トレーニングは全身を対象に取り組む
トレーニングは全身を対象に行うようにしましょう。特定の部位だけを行うより、全身を鍛えた方が効率よく筋肉量をアップできます。
3.体脂肪が多いなら有酸素運動を30分以上行う
体脂肪が多い方は必ず30分以上の有酸素運動も行いましょう。体脂肪が多いと筋肉を隠してしまい、いくら筋トレをしても存在を感じられないからです。
ご存知でない方が多いですが、高度肥満の方は筋肉量も多い傾向があります。体脂肪に隠れているため見えませんが、筋肉はしっかりとついているのです。
まずは体脂肪を減らしましょう。有酸素運動が効率的で、30分以上と継続することでより燃焼しやすくなります。
4.食事のバランスも整える
ジムでの運動を継続しながら、食事のバランスも整えていきましょう。ジム通いだけだと1年かかる変化が、食事も併用すると半年で感じられるものです。
食事のバランスは次の4点を意識すると整いやすくなります。
- 主食・油料理の食べ過ぎに気をつける
- 魚・肉・大豆製品でタンパク質をとる
- 野菜は両手いっぱいの量を毎食食べる
- 食事は4-5時間おきに3食食べ、間食はできる限りやめる
まずはできる日だけでいいので、トライしてみてください。
5.習慣化するまで意地でも続ける
ジムに半年通って変化を感じるためには、継続することが何より大切です。週に2回以上通うことを目標にし、習慣化できるまで意地でもジムに行きましょう。
習慣づくまでは「面倒くさい」「やっぱり無理」と思ってしまうものです。しかし、続けた先にはジムに通って得られる魅力的な変化を感じられます。
自分の可能性を信じで、まずは習慣づくまで続けてください。
まとめ
女性がジムに半年程度通うと、見た目から体型の違いを感じたり、体の健康を実感したりとさまざまな変化を感じられます。できる限り短期間でジムの効果を実感したいのなら、ただ通うだけでなく、体脂肪を落とす運動・体を引き締めるトレーニング・内側から整える食事の改善などに取り組んでみましょう。
身につくまでは辛いかもしれませんが、習慣にできれば必ず体は変わります。魅力的な女性になるためにも、ぜひ頑張ってくださいね。