「ジムに1ヶ月通ったらどんな変化があるんだろう?」
「本当に効果があるならジムを始めようかな」
ジムに1ヶ月通ったら、どんな変化が期待できるのか気になりますよね。
結論、女性がジムに1ヶ月ほど通うと心肺機能の向上や体脂肪の減少などの変化があります。ダイエットしたい・健康になりたいという方におすすめです。
記事では、実際にジムに1ヶ月通った方の変化や効率的に体を変えていくコツをお伝えします。今度こそ自分を変えたいという方は、ぜひ参考にしてください。
女性がジムに1ヶ月通った時の変化をチェック
女性がジムに1ヶ月通うと起こる変化について、Twitterで確認してみましょう。
アラフォーの女性ですが、ジムに1ヶ月間通って心肺機能の向上を実感しています。脈拍140と心臓をフルパワーで動かしても気持ちよく走れるくらい体力がついたようですね。
ジム通って1ヶ月ですが特に見た目かわってないです体脂肪3%と2kg痩せたくらいです。現場からは以上です。 pic.twitter.com/ZVkZ7wi8Jm
— poyo. (@_____x_o19) April 9, 2022
ジムに1ヶ月通い、体脂肪3%・体重2キロ減ったとのツイートもありました。見た目は2キロ前後では変わりませんが、ズボンが緩くなったり起床時の体が軽かったりと、ご本人は間違いなく変化を感じているでしょう。
ジムに1ヶ月通った結果、体の測定値に変化があったというツイートです。運動内容の記載はありませんが、ジムに通うことで運動の習慣がつけば、体は変化することがわかりますね。
次章では、具体的な変化の内容をチェックしていきましょう。
女性がジム1ヶ月で感じる変化
女性がジムに1ヶ月通って起こる変化は4つ考えられます。
- 浮腫みにくくなる
- 心肺機能が向上する
- メンタルが落ち着く
- 体脂肪が減る
ジム1ヶ月の変化1.浮腫みにくくなる
ジムで運動をする習慣がつくと、体が浮腫みにくくなります。特に夕方過ぎから下半身の浮腫みに悩まされていた女性は、早い段階で変化を実感するはずです。
運動の習慣がないと、下半身からの心臓へ血液を送り返す力が弱くなります。結果、老廃物や余分な水分が下半身に溜まってしまい、浮腫みが生じるのです。
運動をすると心臓へ血液を送り返す力が強くなるため、浮腫みを生じにくくなります。浮腫みだけでも1〜2キロ分増量している方もいるので、女性必見の変化ですね。
ジム1ヶ月の変化2.心肺機能が向上する
体験談でもあった通り、ジムに1ヶ月通うと心肺機能が向上します。運動をすると、酸素を利用する効率が良くなるからです。
運動の最中、細胞はたくさんの酸素を必要とします。細胞に十分な酸素を届けるため、肺や心臓はどんどん働くようになり機能が強くなる、というのが簡単な流れです。
心肺機能が向上すると疲れにくい・息が上がりにくい体になるので、多くの女性が「生きやすい」と感じるようになります。年齢を重ねた時に若々しくいたい女性には、心肺機能の向上は大きなメリットです。
ジム1ヶ月の変化3.メンタルが落ち着く
ジムで運動習慣をつけると、メンタルが落ち着きます。運動は抗ストレスホルモンの分泌を促すからです。
有酸素運動のように一定のリズムを刻みながら体を動かすと、脳からドーパミンやセロトニンが分泌されます。2つのホルモンはストレス軽減の作用があり、心身を守ってくれるのです。
感情の浮き沈みが安定してくると暴飲暴食も減らせれるので、ダイエットしたい女性にピッタリですよね。
ジム1ヶ月の変化4.体脂肪が減る
ジムを1ヶ月続けると、体脂肪が減ります。消費カロリー量を増やすことで、無駄な体脂肪を落とせるからです。
とはいえ、周囲から気づかれるほど体脂肪を減らすのは、1ヶ月では叶えられません。体脂肪を1キロ減らすためには7,200kcalものカロリーを消費しなければならず、1ヶ月なら1〜2キロ程度減らせば御の字。
もしあなたが大幅な減量で周囲に気付かれるまでジムを続けたいのなら、次の3つの方法を試してみましょう。
女性が周りに気づかれるくらいジムで変化する3つの方法
女性が周囲に気付かれるくらいジムで変化するためには、次の3つにトライしてみてください。
- 半年以上続ける
- トレーナーに必要なトレーニングを教えてもらう
- 食生活にも気をつける
詳しく解説します。
1.半年以上続ける
ジムは半年以上継続しましょう。半年続ければ、無駄な体脂肪を減らしつつ筋肉量を増やし、見た目から別人レベルに変化できる可能性が高くなります。
例えば1ヶ月2キロ・トータル12キロの大幅な減量を目指す場合で考えてみましょう。
体脂肪は1キロ7,200kcalなので、14,400kcalを30日で消費するペースです。計算すると、毎日ジムで480kcalを消費する運動を行えば、半年後には12キロ減量できます。
周囲に気づかれるレベルで変化したいのなら、最低でも半年はかけて取り組むように頑張ってください。
2.トレーナーに必要なトレーニングを教えてもらう
必ず専門知識のあるトレーナーやスタッフに指導してもらいましょう。
ジムのマシンの使い方が分からないため、間違ったトレーニング法を続ける女性は少なくありません。誤ったトレーニング法では狙った部位にうまく負荷がかからないため、見た目の変化を感じにくくなり、勿体無いです。
せっかくジムでマシンを利用するのなら、正しい方法で効率的に筋肉を鍛えていきましょう。
3.食生活にも気をつける
食生活にも気をつけることで、ジムでの運動がより効果的になります。体は食べたものでできているので、栄養バランスが偏っていたり摂取カロリー量が多すぎたりする場合、ジムでの運動の効果は半減してしまうでしょう。
運動習慣がついてくると、ストレスの軽減や前向きな気持ちになることから、食事への気遣いも自然とできるようになる女性が多いです。気持ちの変化を無駄にせず、ジムでの運動に加えてバランスの良い食事も用意してみてくださいね。
まとめ
ジムに1ヶ月通うと、浮腫みにくくなる女性が多いです。他にも、心肺機能が向上したりメンタルが安定したりと、必ずメリットを感じられます。
周囲から気づかれるくらいの変化を得たいのなら、ジムは最低でも半年は続け、トレーニング方法は専門知識のあるトレーナーに習いましょう。さらに食生活に気を使える様になれば、周りからもキレイになったと声をかけられる様になりますよ。