「背中を鍛えるマシンにはどんなものがあるのか」
「ジムに通っているが、女性でも背中を鍛えるマシンを使えるのか」
などと、お悩みではありませんか?
女性はとくに、背中のぜい肉が気になることも多く、できればマシンを使って、効率的に背中を鍛えていきたいですよね。
しかし、背中を鍛えるマシンにはどんなものがあるのか、女性でも使えるのか、疑問に思う方も多いでしょう。
そこで今回は、以下について解説していきます。
- 女性におすすめの背中筋トレマシン
- 背中を鍛えるマシンは女性でも使えるのか
- マシンで背中を鍛えるメリット
これらを参考に、引き締まった背中を手に入れましょう!
女性におすすめの背中筋トレマシン
女性におすすめの背中筋トレマシンは、以下のとおりです。
- ラットプルダウン
- シーテッドロー
- バックエクステンション
筋トレで引き締め効果を狙うためには、低負荷で回数を多く取り組むのがおすすめです。
なぜなら、低負荷で回数を多くすると、身体の深層の「インナーマッスル」が鍛えられるためです。
「15回が限界になる重量で、15回×3セット」を目安に取り組むといいでしょう。
それでは、それぞれの筋トレマシンについて詳しく解説しますね。
ラットプルダウン
ラットプルダウンは、広背筋・僧帽筋・大円筋を鍛えられます。脇下や肩甲骨周辺の筋肉を鍛えられるので、背中の「はみ肉」撃退にとても効果的なトレーニングマシンです。
こちらのYouTubeは、トレーニング初心者向けと中級者向けにラットプルダウンの2つの使用方法を説明しています。鍛えられる筋肉、正しいフォームも紹介しているので参考にしてくださね。
シーテッドロー
シーテッドローは、広背筋・僧帽筋・菱形筋・大円筋を鍛えられます。脇下・肩甲骨周辺を鍛えられるので、背中の中上部が引き締まり、スッキリとした後姿美人をつくれるトレーニングマシンです。
こちらのYouTubeは、正しいフォームを3つのポイントで説明しています。トレーニング初心者にもとても分かりやすいので、ぜひ参考にしてくださいね。
バックエクステンション
バックエクステンションは、脊柱起立筋を鍛えられます。背骨を支える筋肉を鍛えられるので、背筋がスッと伸び姿勢改善に効果的なトレーニングマシンです。また腰椎への負担も軽減され腰痛予防にもつながります。
こちらのYouTubeは、バックエクステンションのトレーニングにおける要点を分かりやすく説明しています。トレーニング前にぜひ確認してくださいね。
このように、ジムには背中を鍛えるためのマシンがたくさんあります。
とはいえ、本当に女性でも使えるのか気になりますよね。特に、はじめてジムを利用する方はまだマシンすら見たこともなく、不安や疑問を抱くはず。
ここからは、そんな不安や疑問に対してお答えします。
背中を鍛えるマシンは女性でも使える?
結論、マシンは女性でも使えます。その理由は以下の通りです。
- マシンに使い方の説明が記載されている
- 他の会員の方の動きを見ながら動作や使い方の確認ができる
- 使い方が分からなければスタッフに質問できる
つまり、はじめてジムに通う方、ジムで背中を鍛えるマシンを使ったことがない方でも、説明を見たり、質問したりして問題なくマシンを使えるのです。
ぜひ安心して、上述の「おすすめの背中筋トレマシン」を参考にしながら、背中の筋トレを始めてみましょう。
とはいっても、背中を鍛えたい場合、マシンでの筋トレの他に、自宅でできる自重での筋トレ法などもありますよね。
そこで、マシンで背中を鍛えるとどのようなメリットが得られるのかについて、詳しく解説していきます。
女性がマシンで背中を鍛えるメリット3つ
女性がマシンで背中を鍛えるメリットは、以下の3つです。
- 自重よりも負荷をかけやすい
- 狙った筋肉に効かせることができる
- フォームが崩れにくい
それぞれ詳しく解説しますね。
自重よりも負荷をかけやすい
マシンを使うと、自重よりも大きな負荷を筋肉にかけられます。
マシンでは、おもりの重さを変えて、筋肉にかける負荷の大きさを調節できるため、「筋力がついてきたらさらに負荷を大きくする」ことを繰り返し、どんどん身体を引き締められます。
一方、自重トレーニングでは基本的に自分の体重以上の負荷はかけられないため、トレーニング効果が限定されることが多いのです。
「おもりを使うと危険なのではないか?」と心配される女性もいるかと思いますが、マシンは安全に設計されているため、ご安心ください。
狙った筋肉に効かせることができる
マシンを使うと、狙った背中の筋肉に効かせやすくなります。
なぜなら、マシンは、特定の筋肉を鍛えられるように、精密な計算のもと設計されているためです。
背中を鍛えるために固定しなければならない部位なども、マシン上で固定できるように作られています。
よって、初心者でもマニュアル通りに使用すれば、より早く筋トレの効果を見込めるのです。
フォームが崩れにくい
マシンを使うとフォームが崩れにくくなります。
マシンのマニュアル通りに使用すれば、フォームをマシンがアシストしてくれるため、自分で細かく覚える必要がありません。
また、正しいフォームでトレーニングすると、他の筋肉を痛めにくくなったり、怪我をしにくくなったりすることもメリットです。
まとめ
背中の筋トレにおすすめのマシンや、背中をマシンで使えるメリットをお伝えしました。
本記事でご紹介したマシンを参考に、ぜひ背中の筋トレを進めていきましょう。
女性でもマシンを使うことはできますし、「負荷をかけやすい」「狙った筋肉に効かせられる」などのメリットもあります。
トレーニングは継続が重要なので、はじめは無理のない範囲でおこなってくださいね。